こんにちは!こうまるです
前回に引き続き、最近読んだ
アドセンスに関する本の一部から学びます
「このサイトはなぜグーグルアドセンスで1000万円以上稼げたのか?」
作者の方が
自分ではじめたブログの最初のネタは
「家族風呂」
だったようです
たまたま休みの日にいった家族風呂を
お子さんが気に入ったのが
楽しかった!と言ったのがきっかけとのこと
本当に、ささいなきっかけですね
でも、これがいいですよね
そして、一番最初に作ったとおっしゃっている
サイトの画像も載っています
記事内容は作りこまれているだろう感はでていますが
サイトのトップページは色々詰め込まれていて
どこを見に行けばいい?と迷子になりそうな、、、
(ごめんなさい、自分のサイトも反省します)
初心者からみれば、圧倒的に作りこまれているレベル
になるのですが、
なんといおうと、作っていないと
どんなレベルのものも出来上がらないですよね
当たり前といえば当たり前
そして、どこかしらで必ず聞いたことがある話
やらなければ絶対に成果はでない
もし、この作者の方と同じように
家族と一緒に家族風呂に行って
子どもが「楽しかったね!」
といってきても
「そうだね!」
で終わっている人がほとんどで
仮にそのうちの1%の人が
「ブログにしたらおもしろいかも?」
と思っても
「まぁ、検索されないでしょ」
「作るのメンドウだし」
といって99.9%の人はやらないはず
やってみて当たりになるかはわかりませんし
書き始めてみたら自分には合ってなくて続かない
ということも全然あり得ますが
やってみたら、この方のように
10年続いて1000万円の収益になった
可能性もあったわけです
至極当たり前の、「まずは作る」
改めて、自分の心に刻みたいですね
それでは、また~!