はてなブログもこれでGoogleにインデックスされるようになった?

目安時間 4分

こんにちは、こうまるです!

 

サイトマップにRSSとfeedを追加したらよいかも??

 

これは、まったく確証にはいたっていないのですが

RSSとfeedをサイトマップとして送ると

インデックスされるかもしれません

 

 

2021年の10月から、はてなブログでのアドセンスを開始しましたが

 

2021年の年末までは、投稿したら翌日にはインデックスされていました

 

 

それが、2022年になってから、パッタリとインデックスされなくなりました

 

 

はっきりとした原因は不明なんですよね、、、

 

 

 

可能性としては、2021年の投稿分と2022年の投稿文は

キーワードの選び方が違うというか

2022年のほうが甘かったので、それも原因かもしれません

 

 

とはいっても、全然だなぁ、と思っていました

 

 

色々しらべたり教えてもらったりして

できる工夫はしたのですが変わらず

 

 

Google先生のきまぐれかなぁ

まだ、サイトが大きくないからかなぁ、、、

と、半ばあきらめてボチボチとやっていました

 

 

 

そんな中

 

 

はてなブログのサイトマップについて

色々調べていると、とある人が

 

RSSとfeedをサイトマップとして送信していました

 

 

RSSとfeedは同じ意味のような気がするのですが、、、

どちらも、ブログなどが更新されたときに

知らせてくれるもの

 

更新お知らせ、といった感じでしょうか

 

 

それをサイトマップとして送っている人がいたんです

 

 

というわけで、マネてみました

 

 

こんな感じで、RSSとfeedをサイトマップとしてあげてみました

 

 

実は、それからあげた3記事はすぐインデックスされたんです

 

(まぁ、順位は10位以下でしたが、、、)

 

 

とはいっても、これはありがたい話

 

これだけの話だと、RSSとfeedは間違いなく効果がある

とは言えないのですが

作業としては5分もかからないことなので

これでインデックスされるようになったら儲けもの

 

 

はてなブログのインデックス問題で困っている人がいたら

ためしてみてください!