こんにちは!こうまるです!
ぼちぼち、アドセンスブログ実践中です!
/
Google検索順位1位はアクセス来ますよ!
\
いや、当たり前やん、何言ってるんだ!
という内容なんですが、
「実感している」
という状態にあります。
一番最近につくったアドセンスブログで
現時点で34記事いれていますが
多くは、チリみたいなアクセス
それは、もう、検索ボリュームも少ない
ニッチワードを狙っているから
チリも積もれば、で数をいれていく作戦の途中ですが
ぼちぼち検索順位もついてきている記事もあります
そんな中で、ひとつ
「Googleで検索1位をとっている記事がある!」
入稿して1ヵ月ぐらいしてからでしょうか?
Googleで1位になっていました。
おお、なんかうれしいぞ!
と思っていると
ブログの中で、アクセスを集めている
ダンドツ1位となったのです!
狙っているキーワードは、
月間ボリュームが100に満たないものが多いので
華々しいレベルにはならないものの
Googleで1位になると、本当にとびぬけてきます
Google検索1位のクリック率は21%といいますが
数字上で頭で理解しているのと
目の前で、自分のブログの成果として出てくるのでは
感覚的に違いますね
あらためて自分の心をふりかえると
「まぁ、検索10位以内に入れればいいんじゃない?」
と、なんか甘く考えていたのですが
この出来事を経験して思いました
「いや、1位は狙いに行くべきだ!全然違う!」
です。
もちろん、1位は難しいですし、維持も大変です。
でも、2位でも3位でもない。
まして10位じゃない
1位を狙うべきなんだと、痛感しました
ブログの記事数自体が、まだまだ少なすぎる
ので、まずは記事数を増やすことに注力すべき時期ですが
1位を狙う記事を作りつつ
ある一定のところから
「リライト」
も本格的にしていかないといけないな
と痛感しました
当たり前のことだけど
Google1位はすげぇ!
と実感しました、というお話でした(笑)
それでは、また~