300記事で月1万円?

目安時間 6分

こんにちは、こうまるです!

 

アドセンスブログで稼ぐにはどれぐらいPVがいるのか?
について考えていきたいと思います

 

アドセンスは、ブログ内に表示される
Googleの広告のことです

クリックされると報酬が発生するシンプルな設計

 

ただ、表示される広告によって

1クリック1円程度だったり
300円だったり、バラバラです

 

ブログジャンルによってもかわりますが
PV(ページビュー)数で考えると

1PVあたり0.3円

が、だいたいの相場のようです

(と、書いてあるブログがあったので信じています)

 

それが正しければ

つまり、そのブログが10回みられたら
3円になる、ということです

 

では、逆算して
月1万円をアドセンスだけで稼ごうとしたら
PVはいくらいるのか?

 

というと、
33333PVになります

 

3万PVってけっこうなもんですね(@_@)

 

もし、10万円稼ごうとすると
33万PVは必要になる、ということです

 

 

とあるサイトでは
ブロガーをPV別に

 

・最上級
・上級
・中級
・初級

と分類していましたが、

そのうちの上級に入るとのこと

なかなかですね(笑)

 

 

ここからさらに分解して考えていきます

キーワードをユーザーが検索して

 

表示された検索結果をクリックする率(CTR)は

1位のクリック率が約14%
2位のクリック率が約7%
3位のクリック率が約4%

ぐらいです。

 

 

あるキーワードが月間検索ボリュームが100だったとします。
(あまり大きくないですが)

 

Googleで1位をとれたとすると
月間のPVは14になります

 

もし、33万PVに到達しようとすると?

単純計算で23571記事必要になります(笑)

 

 

1位とっているのに
そんなに記事数必要なの!?爆笑

 

無理ゲー!みたいな感じですね(笑)

 

 

ただ、ちゃんとやっていれば、
そんなことにはならない(はず)

 

しっかりした記事を書いていれば
ドメインパワーもある程度ついてきてくれて

もう少し検索ボリュームがあるキーワード
でも上位をとれる可能性あるし

 

 

記事数が増えて、内部リンクをしっかりすれば
1回の訪問から2~3記事と読んでくれる可能性上がるし

 

と、考えるともう少しハードルは下がるはず

 

月間3万PV(目安月収益1万円)で考えるなら...
あらためて単純計算

 

月間検索ボリューム100で1位を全部とったとして

2142記事

1ユーザーの平均ページビューが3だとすると

約700記事

 

SEO以外の流入も加味されて
もっとボリューム大きいところねらえたとすると

 

200-300記事あたりで1万PV到達できるかも?
と因数分解できます

 

 

かなり理想も入ってますので
突っ込みどころはありますが、
なんとか分解できました

ただ、ここも厳密に計算しすぎても意味ないかな、と思っています

 

そもそもブログジャンルが違うだけでも大幅にかわったりするので

 

 

ただ
まず、ざっくりと計算しておき

どれぐらいがんばればいけるのか?

という目安があると

 

・そもそも頑張っても無理なのか
・頑張ったら到達できるのか

 

の判断ができます

 

もし、仮に1万円稼ぐのに
1万記事が必要です、と言われたら
絶対に手出ししないですしね(笑)

 

 

そして今回の計算だと

300記事で月1万円稼げる見込み(けっこう理想的)

もし、300記事が外注して
外注費18万円で準備できたとすると?

 

1年6か月で回収できて、あとは利益です

 

これなら何とかいけるかも?

(1位を取る壁はありますが)
さらに、ここにアフィリエイトをかませることができたら、、、

(ここはちょっと見込みあるかも)

 

 

などと考えていくことができます
300記事を自分で書くとなると吐きそうですが
外注ならなんとかなりそうですね

 

 

まだ、自分も今から経験を積んでいくところなので
さっきみたいな計算でいけるかはわかりませんが
実践していきながら、
修正して、考えていきます^^

 

外注さんとがんばるぞー!

それでは、また~