投稿翌日にGoogleで6位と14位です

目安時間 5分

こんにちは、こうまるです!

 

 

だいたい23時に書きはじめるから、

 

「こんにちは!」

 

は合わないだろう!

と思いつつ、そんなことは気にせずやっていきます(笑)

 

 

ブログの戦い方の基本を
1つ1つやりながらFAAPを学んでいます

 

 

テーマを決め
狙うキーワードをきめ
ライバル記事をチェックして、、、

 

とりあえずブログの勉強したら
誰でもしっている内容ですが

 

結局は、ひとつひとつを
じみーーーちに

やっていくのが、大事だなぁ、と実感している日々です

、、、というのも
過去に書いた記事は、
まともに順位つかなかったんですよね

 

 

 

微妙なのも含めてOKなら
200記事弱は書きました

 

本気ブロガーからしたらまだまだですが

とはいっても、完全初めてというレベルではない

そんな記事数と思いますが、、、

 

いやぁ、、、Googleさんで順位つきませんねー(笑)

 

Bingだと一時期、1位になったりしたこともありますが
なかなかGoogleさん厳しいです(笑)

 

 

ふりかえれば、ツッコミどころは満載です

最大の理由

 

「ライバルチェックしていない」(笑)

おい!と絶対突っ込まれるやつです(笑)

 

今から考えたら
なんで、調べてなかったんでしょうね(笑)

たまたま、いい感じにPVを集めてくれる
記事もありましたが、まぁ、少ないですね

 

一番集めてくれていたのが
ランニングブログで書いた
雨の日におすすめのウェアを書いた記事です

 

梅雨の時期に、一気にPVあがってます(笑)

 

こういうのは、数やればたまたまあたるかもしれませんが

基本的には、弱小ブログでは
強いライバルが10人以上いたら確実に負けます

 

ライバルチェックは
YouTubeとかのブログ解説で
何回も聞いていたハズなのに

 

ちゃんと、自分の中で知識を整理していないと

基本中の基本ですら、人間ってやらないんだなぁ、、、

と感じました

 

そして、出会って今実践しているFAAP

FAAPに沿いながら記事をつくっていくと

 

5記事投稿したら、次の日に
Googleで6位と14位

 

 

え?まじっすか、、、?

 

正直おどろきましたね、、、

 

ちょっとした小技はあったにせよ

投稿して何か月もたっても、

今まではまともに順位つかなかったのに

いきなり、Googleさんで6位と14位です

 

1位や2位という華々しさではないですが
それでも、やったらやっただけの成果がみえる

というのは教材としてはいいですね~

 

もちろん、ここで狙ったキーワードは
ボリュームとしては小さいので

大きな成果にはまだなっていませんが

それでも、積み重ねることで

確実に成果に繋がる、ということが
確信にかわったので

 

 

時間のもてる限り
がんばっていきたいですね

それでは、また~

この記事に関連する記事一覧