こうまるです!
とにもかくにも淡々と作業です!
メルマガも、淡々と書くことで上達すると信じて
構成も何も考えずに書き始めています(笑)
今、ブログで実践しているのは「アドセンス」です
ちょっと前の僕の思考は、
ブログやるなら超特化ブログだろう、でした
これはこれで正解ですが、
人間のやることは、どれもメリットデメリットあります
超特化ブログのメリットは、
はまれば唯一無二の存在になれること
超ニッチをせめるので、攻めきれれば
他の追随をゆるさないので
強固なポジションをとれます
そのニッチ分野のアクセスをがっつりとれるので
収益もがっちりということです
デメリットは、ニッチすぎるということ
そもそも、そんなニッチなところを
検索する人がいるかどうか、です
ここはリサーチ力がいるので
上級者であれば、
ニッチなブルーオーシャンを攻めれると思います
ただ、それでもハズレることはある
初心者ならなおのこと、
そのニーズがあることを掘り起こせない
可能性が高いです
つまり、めっちゃがんばったのに、
成果がでない、、、ということ
これはつらい
一方で、、、?
こちらは集まるような記事をかけばいいので
ジャンル選びません
ちゃんとキーワード選べばアクセスとれるので
ニッチな知識までなくても大丈夫ということです
デメリットとしては、1記事あたりから得られる収益が
アフィリエイト記事とくらべて圧倒的に少ないこと
とはいえ、10万円ねらって0円よりも
100円ねらって100円を稼ぐ方が初心者っぽい
100円稼ぐ記事を100準備できたら1万円ですしね
というわけで、まわりめぐって、今はアドセンスです
でもでも、1記事あたりの収益が少ないなら意味ないでしょ?
というのが、少し前の僕の答え
それはおいおいです
今回も読んでいただきありがとうございました!
こうまる